* 春の七草

2010/01/26 | Filed under アート | Tags .

せり なずな おぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ。

もう七草がゆの日はとっくに過ぎましたが。。

道ばたや庭では、そろそろ はこべがぐんぐん のびていますね。

みずみずしい日本の野の草たち。

先日の韓国料理教室のときに伺ったのですが、たとえば同じ白菜でも、韓国は気候が乾燥しているので、もっと固く身がしまって、また味も濃いのだそうです。

それにくらべると日本の気候は、湿気が多く、野菜もやわらかくて水気が多いそうです。そして、何でも朽ちたり腐ったりするのが、日本の方がずっと早いそうです。

それを聞いて,なんとなくおもったこと。

日本には、スッキリとして、枯れていて 透明なかんじを好むテイストが いつもみんなの気持ちの根底にあって、どこか つねにそこに戻っていく部分があるように思うのですが、そういう感覚は、生まれ育ったこの土地の「水分の多さ」に由来しているのかもしれません。

風土というものに、心はずいぶん影響を受けるんだなと。そんな気がしました。



Comments are closed.

Trackback URI |